ブログ

Blog

2025乗鞍紅葉サイクリングツアー

未分類

初の試みで今年はもみじ湖ではなく、秋の乗鞍へ行ってきました。

3連休、天気が全部怪しかったですが中日の開催日だけ晴れました🌞🌞🌞

多分皆様の日頃の行いが良かったのでしょう!

 

参加者は27名。多くのご参加ありがとうございます🙇
お子様~主婦の方まで幅広く。

E-Bikeは登れるように助けてくれるので、主婦の方でも登れちゃいます!!!
今回は自分もE-BIKE。なぜかは後ほど!

一斉スタートだと、27人は道路の妨げになってしまうので、3グループに分け15分おきにスタート

ゼーハー禁止にしたので、みんなで3時間ペース。

クマなどが心配なので、念のためまとまって走ってもらっています。会話も出来ますしね!
下界側の紅葉は写真の具合。

まぁまぁ良いでしょう!季節ものイベントはここが難しい!

3本滝通過。ちなみに檀汗だくで先頭を追走してます。30分差を埋めるのはマジでしんどかった(笑)
一応アシストはECOモードで。
丁度3本滝で第1集団と合流。せーーーふ!!!


乗鞍はゆっくり登るのが正解カモ。。。景色素晴らしい。
レースは3本滝あたりからきつくなる。景色を楽しむどころではない。 

中盤。色づいている箇所が増えてきました。
夫婦ショット。
最近の流行り
旦那ロードバイク、奥様E-BIKE
奥様方、旦那を懲らしめるチャンスです(笑)

キッズ兄弟ショット。大変楽しんでくれていた模様!E-BIKEで楽々スイスイ⚡⚡⚡
さて中盤を過ぎてからです。檀の写真撮る以外の仕事。「牽引」
チューブでつなぎ引っ張り上げる!
普段ゼーハーしておくとこういう時に役に立ちます(笑)

そして、小ネタ。
こちらのカスタマー様は、1週間位の夢で檀に乗鞍で煽られる夢を見たようです(笑)
煽り運転はしていません

そして位ヶ原。


天候晴れ。ちょい寒いくらい。
上の景色は。少しガスり始めてました 


大雪渓手前。
こちらの景色は最高ですよね!
位ヶ原以降もきつさ倍増の印象しか無かったです。。。悲しい(笑)
そして檀の牽引は引き続きます


ちなみに2名分。

みな登頂!!!

 

そしてこの先、いろいろとありましたので省略。
頂上の様子

温度8度

手袋無しでいけるからまだ大丈夫ですね!


下山中の景色は最高でしたね!

秋の乗鞍は、また来年も行きたいですね。
そして反省点。スタッフ檀一人。

皆様のご協力がなければ今回のライドは成り立ちませんでした。
ご協力ありがとうございました。

 

BIKERANCH 檀