ブログ

Blog

ネジ、舐めちゃいました。

未分類

皆さん、お盆はいかがお過ごしでしょうか?

ワーカーホリック店長である立道がですね、人が休んでいる時こそ働くべき!
社長に直訴して創業以来初めてお盆営業をしております。

想像以上にご来店いただき嬉しい限りです。

とりわけ緊急性のある話が多いですが、本日はこれ。

あるはずの6角がありませんね〜

ネジがアルミ製であることが多いスポーツバイク。締めすぎちゃった、工具が良くなかった等こうなる事はよくあります。

今日の相手はその中でも強敵なスルーアクスル。更にスペシャライズド。

スペシャライズドは他社と違いテーパーになっているので予想以上に締まり込んでしまいます。

 

メカニックとしてのアドバイスとしては兎に角良い工具を使いましょう。ホームセンターの数百円の無名六穴レンチは論外です。

有名なメーカー物で2,000〜3,000円位。
少ししか使わないのに高い工具勿体無い。そう思うかもしれませんが、万が一壊した際には工賃が6,000〜10,000円位で+パーツ代。アクスルは4,000円位。安くても10,000円。

それに店まで持ってくる手間、ネジをダメにした際の絶望感、色々考えると全然高くないです。

大事な所には良い物を選びましょう。どんな工具が良いの?そんなアドバイスも喜んでいたします。

そして直ぐ対応できる様に工具も揃ってきました。壊れたネジの状況よって増えてきました。

アクスルなどの補修パーツもなるべく常備しています。

即日お渡しをモットーに頑張ります。困った際には直ぐご連絡下さい。

勿論、困る前のご相談も喜んで。