ブログ

Blog

ORBEA 新商品

未分類

①ステム一体型ハンドル
 OC SH-RA10 Carbon Cockpit ¥89,100

 
待ちに待った一体型がOCコンポーネントから発売されました。
完成車のグレードにもよりますが標準装備されています。
スペック
Size (mm):Stem 80 to 140 Handlebar Width 360, 380, 400

Weight:313g (100 stem/ 380 bar)
 
angle:8° 
 
REACH 80mm

FLARE 5°
 
一体型ハンドルは、振動吸収が良くなったり、空力面で良くなったりとメリットもあるのですが
一番の問題は、ポジションの調整幅が限られてしまう事。
一体型ハンドルを付ける際は、ポジション出しをしてから付ける事をお勧めします!
 
 
ハンドルと言えばUCIルールで幅問題が最近話題に上がってきますが、体格の事を考えたサイズにしないと、かえって落車リスクが増えるのでないかと思うので、個人的にはこの話はどうにかなる気がしています。
 
②OQUOホイール(完成車装備品)
Oquo Road Aero RA57LTD
ハブ、リム幅が進化しています。

OQUO、DTとの共同開発によるハブです。

スターラチェットがハブに直接はまるように出来ているみたいです。
専用工具がいらない! → メンテがしやすい!  素晴らしい!
実物を確認したわけではありませんが良さそうな雰囲気ですね!
 
リム内幅は23C!
エアボリュームも稼げそうで、より快速になりそうです!
 
 
③ORCAのカラー展開、MYOの配色
完成車カラーは下記の通りです

そしてMYO

自分が乗っているORCAと色を揃えてみました。
全然雰囲気が違う。
変更箇所
トップチューブとシートチューブ,シートステー部分
フォークカラーが左右対称
 

前作の配色です。
 
色々と細かい部分が変わっていますので、お気軽にお問い合わせください
 
 
BIKERANCH 檀