ブログ

Blog

3000㎞程使用したタイヤを変えました。

未分類

美ヶ原もありますのでタイヤを変えました。

FORMULA PRO TUBELESS READY S-LIGHT

タイヤロゴカッコよくないですか?(笑)
こちらのタイヤにした理由ですが
①TLRの中で軽量
②S-LIGHTという軽量モデルでも耐パンク性が良い☆
③個人的な感覚ですがエア漏れの心配が少ないのがIRC

上記3点が主な理由です。
実際に触ってみての感想ですが
タイヤレバー無しでタイヤ装着が可能でした。
メーカー様も改良ポイントで仰っているので間違いないです!
ビード上りもスムーズでした。
そしてエア漏れですが、イメージ通りめっちゃ良いです。
シーラントは20㎖位しか入れてませんが、いまのところ空気は保たれています。
※自分で乗るバイクなので規定量とり少ないシーラント量にしています
※リムテープやバルブの消耗によっては洩れますのでご注意を。

走ってみての感想を書きたいのですが、まだ2日目なので今回はなしで。

FOMULAシリーズは良さそうな印象です!IRC

 

交換前のBS R1X TLRもメチャクチャ良かったです!

写真で何を伝えたいかというと
タイヤ表面にキズがほぼ無いんです!

タイヤサイドのひび割れもないんです!(3000㎞以上使用しました)
ゴム製品として立派!
流石ブリヂストン!!!と思ってしまいましたね。
タイヤはケチらず選択した方が良いと改めて実感しました。
リピートするかどうか迷いました。
転がり抵抗やグリップ感が非常に良く不安感がありませんでした!

当分は日本製で行こう!

タイヤはケチらず交換していきましょう!
ご相談お待ちしております!

BIKERANCH 檀

PS 美ヶ原ヒルクライム頑張ります!!!