PRCCA(プレッカ)FOフロントバッグ
こんにちは、BIKE RANCH 雷太です!
今回は、ツーリングや通勤ライドに最適なPRCCA(プレッカ)FOフロントバッグをご紹介します。
ロードバイクユーザー、グラベルライダー、初心者、女性の皆さんに特におすすめのアイテムです。
FOフロントバッグの特徴
-
フロントオープン設計
バッグの前面が90度フルオープンするため、サイクルコンピューターやライトと干渉せず、荷物の出し入れがスムーズに行えます。 -
大容量で使いやすい
サイズは約W240×D80×H80mmで、5個入りの薄皮アンパンや大きな焼きそばパンなども収納可能。ツーリング中の補給食や小物をしっかり収納できます。 -
しっかりとした形状維持
フロントパネルは立体モールド構造を採用し、軽量ながら形状を維持。開けた状態でも中身が落ちにくい設計です。 -
便利なメッシュポケット
フロントパネルの裏面や両サイドにメッシュポケットを装備。スマホやゴミの一時収納に便利です。 - バンジーコードが便利 表側には再帰反射材付きのバンジーコードを備え、脱いだジレやバッグに入りきらない長い物を挟むのに便利です。
-
簡単な取り付け
丸型・エアロ形状のハンドルバーに対応するマジックテープ付きベルトで、取り付け間隔は3段階で調整可能。スペーサークッションも付属し、前輪とのクリアランス調整も容易です。
こんな方におすすめ
-
ロードバイクユーザーやグラベルライダー
長距離ライドや未舗装路でのライドでも、必要な荷物をしっかり収納できます。 -
初心者や女性ライダー
使いやすい設計とシンプルな取り付け方法で、初めての方でも安心してお使いいただけます。
価格 7,000円(税込)
まとめ
PRCCAのFOフロントバッグは、ツーリングや通勤ライドでの使い勝手を考慮した設計が魅力です。
長野県松本市、塩尻市、安曇野市周辺でサイクリングを楽しむ皆さん、ぜひBIKE RANCHで実際に手に取ってご覧ください!
ご来店をお待ちしております。
#フロントバッグ #自転車バッグ #サイクルバッグ #ロードバイク女子 #ロードバイク男子 #ロードバイクおやじ #グラベルライド #通勤ライド #ツーリング装備 #バイクパッキング #松本市自転車ショップ #安曇野ライド #松本サイクリング #長野サイクリング #サイクリング女子 #初心者ライド #PRCCA #FOフロントバッグ #バイクランチ #BIKERANCH #bikepacking #cyclinggear #gravelbike #roadbikeaccessories #commuterbike #cyclinglife